「2018 サンシャインクリエイション summer」内のプチオンリー「スク☆ぷち ~五稜館学園祭~」にサークル参加させていただきました!
当サークルの頒布物に関しては下記記事をご参照ください。

今回はサークル数も多く(30くらい?)一般参加でスクストに来る人も多く感じました。
(女装も含めて)コスプレイヤーさんが増えてて嬉しかったです。
直前に色紙を追加してしまって設営に手間取りまくり、設営が完了したのが開場直前でした…。なんたる失態。
全然どこにも挨拶いけんかった…。
スクぷち恒例アーチ。
今回は超力作の集合絵もありましたよ!
ボクは今回「も」ティエラ先生を担当させていただきました。
こいつティエラ先生しか描かねぇな。
差し入れもたくさん頂きました!
一部差し入れの域を超えてるものもありますが…。
さらに恒例のスクぷちアフター
ストライカードポーカー形式で役が揃うと景品がもらえます。(多数いた場合はじゃんけん)
偶然というより必然的にティエラ先生で役を作っていたボクVSナスカさんの戦いが始まりました。そこに巻き込まれたひめみやさんが勝利し、憎しみは何も産み出さないと学びました。
またしてもHideさん作、ほぼ原寸大夕依ちゃんパネルが景品になりました。
全員参加のじゃんけんから、決勝に勝ち上がったのは前回のチャンピオン芙蓉君とじゃんけんがやたら強いひめみやさん。
結果はひめみやさんの勝利。すげえ。
ボクも何気に景品はGETしてきましたよ。
やっぴさんの切り絵と緊急参戦したゆゆさんのどん兵衛(関西)です。
当日いただいたもの&GETしてきたもの
そして最後に「絶対盛り上がるから幹事あたりの誰かに猫耳をつけてやろう」と、ボクの無茶振りに応じてくれたHideさんとあまきさんありがとう。
とても楽しい、スクぷちでした。
みんな!ありがとう!また次回…!
いいえ…ボクのスクぷちはまだ終わってませんよ…?
To be continued…